ちょっと最近プログレにハマってるぴよこです。こんにちは。
と、言ってもウチにある相方のCDジャケットが「カッコいいなー」と思ってイラストを書き始めたら、曲を聴かないことにはなんだか絵で表せない気がして聴き始めた感じですが…
ここでプログレって何ですか?状態のあなたと私に説明をしますと…
プログレっていうのはプログレッシヴ・ロックの略です。
1960年代後半から1970年代にかけてイギリスに現れたロックのジャンルの1つです。
さてウキペディアを見てみましょう。
・・・頭がまっ白になりました( ・∇・)難しすぎました。情報量おおすぎ・・・
要するに、プログレッシヴなロックです。
それでは、初心者の私にはわかりにくいので相方に聞いてみました。
「5歳児でもわかるように説明して下さい」
ロックにクラシック・ジャズ・民族音楽・現代音楽のどれかのテイストが混ざった音楽という認識で間違いはないそうです。
あと、アルバム全体を一つの作品とする概念(コンセプト・アルバム)
クラシックでバレエ音楽だとストーリーが浮かぶでしょ。そんな感じ。うん、それならちょっとわかる(° ꈊ °)✧
プログレ5大バンドといわれる主なバンド
キング・クリムゾン、ピンク・フロイド、 イエス、ジェネシス、エマーソン・レイク&パーマー(EL&P)
さらに細かいジャンルに分かれてれていて、シンフォ系とかジャズ・ロックとかそういう呼ばれ方をしてます。またこれらのバンド名を使い「○○系」というジャンル分けをする場合もあるそうです。
こんな感じかなぁ・・とにかく聴いてみないとわからないので、勉強中です。
相方が大音量でかけるので、うるさいなぁと思ってたけど、なんか好きになってきましたよ(*^▽^*)v
「あ!それジョジョのエンディング」なんて、気付いたりなんかもしたし…
中でもPink Floydが好き。とても好き。
『The Dark Side of the Moon(狂気)』と『wish you were here(炎〜あなたがここにいてほしい)』をねりくんが綴ります。
『ジョジョの奇妙な冒険』はロックの宝庫なのだけど特にPart4 『ダイヤモンドは砕けない』の元ネタとして結構多かったフロイド
ちょっとだけ例に出すと
東方仗助のスタンド:クレイジー・ダイヤモンド
これはアルバム『wish you were here』に入っている曲でShine On You Crazy Diamond
LSDの影響でバンドを去ったシド・バレットに対して書かれた歌だそう…
広瀬康一のスタンド:エコーズ
アルバム『Meddle』に収録されているEchoesという長い長い曲。23分超。
そもそもプログレって、1曲の中でいろんなことをやりたがることが多いので、1曲が20分くらいになることがあるそう…20分くらいの曲が多いのはレコードの片面は23分くらいが限度だったことによるみたいです。今と違ってアナログだからね。
あ、邦題は 『Meddle』の邦題は『おせっかい』…おせっかい?
吉良吉廣のスタンド:アトム・ハート・ファーザー
アルバム『Atom Heart Mother』 邦題は『原子心母』Σ(・□・;)直訳?
この「Atom Heart Mother」は、心臓にペースメーカーを埋め込んで、生きながらえている妊婦のことを書いた新聞記事の見出しから取られた物なんだって…なんか日本語だと原子爆弾の歌かと思ってしまう…
これもA面を覆い尽くす長い長い曲
杉本鈴美&アーノルド スタンドじゃないけど好きなキャラなので^^
『Arnold Layne』 オリジナル・アルバム未収録の名曲
では最後に、私が「あ!」っと思ったというジョジョ1部2部のエンディング曲、
イエスの『Roundabout』
まさにエンディングƪ(˘⌣˘)ʃおやすみなさい